2025/08/26 14:11
こんにちは。株式会社RCFです。
今回は、本当にただの「つぶやき」です★
備蓄米の保存はどうされていますか?
冷蔵庫の野菜室にジップロックに小分けして入れて保存するのが一番いいと思うのですが。。
ジップロックって何気にお高いですよね(笑)。
昨日、ジップロックLサイズが切れたので、スーパーに買いに行きましたが、
商品を目の前にして・・・・「ん~、高いな~、、」
備蓄米を保存するのに普段あんまり買わないお高めジップロックを買うのって本末転倒じゃないかな~。
とふと我に返りました(笑)。
そんなことを考えながら、目線を横にすると
「アイラップ」が!!!そうだ!わざわざジップロックに入れて保存することないかも~。
災害時には米も調理できる万能「アイラップ」があるではありませんか★★
早速、アイラップを購入しすぐに小分けして冷蔵庫へ。

小分けする際も、いつもの3合ずつに分けました。うんうん!!いい感じです。
備蓄米ですし購入後はなるべく早めに食べるのに越したことはないですが、
買いだめしてる分は、そうはいかないですし💦 なるべく味の劣化を防ぎたいですよね~!
皆さんは、何か工夫されてることはありますか?
昨日の夕方の田んぼの光景です。(福岡市西区)
秋の入り口を感じさせる夕焼け。


以上、つぶやきでした!
RCF 社員1号
#備蓄米販売のお知らせ 商品ページをご覧ください。
商品名「ごはんが、いちばん国内産100%」5㎏
原料:令和3年産秋田県産ゆめおばこ1等単一原料米
※販売価格 税込2,300円 九州エリアは送料無料
(8月発送分 8/27で販売終了)
https://rcf.base.ec/items/114407855
(9月発送予約受付 8/23より)
https://rcf.base.ec/items/116569662